本文へスキップ

The Song of Sumoto's Children

唱歌「洲本のこども」

新着情報唱歌「洲本のこども」に関した報道内容

このページには,唱歌「洲本のこども」に関した報道記事・番組のリンク先を示しています.
掲載には,SNS 投稿も含みます.
アクセスしますと記事の内容以外に,多数の広告も,記事の前後ならびに,記事の途中にも表示されます.広告もいっしょに掲載されている中から,記事内容を拾ってご覧ください.記事内容以外のところへのアクセスは重々ご注意ください.

歌碑建立三周年記念行事の新聞紙上報道記事:
(掲載紙・神戸新聞 淡路版,掲載年月日・令和6(2024)年10月16日)



懐かしの唱歌「洲本のこども」歌碑建立1年を記念し合唱会 - YouTube

令和4年(2022)10月15日 サンテレビニュース)



https://www.youtube.com/watch?v=UvHBw5DWdPY
約60年前の唱歌「洲本のこども」 QR コード付きで歌碑完成
令和3年(2021)10月17日 サンテレビニュース)


https://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20211017-OYTNT50113/
懐かし唱歌 復活の碑
令和3年(2021)10月18日 讀賣新聞 オンライン)


https://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/202110/0014777609.shtml
親しまれた唱歌「復活」願う 「洲本のこども」歌碑完成 洲本の千福寺
(令和3年(2021)10月21日 神戸新聞NEXT)




令和3年(2021年)5月17日 神戸新聞.


https://ameblo.jp/koten-geinou-guide/entry-12655131328.html
「歴史の島は わがふるさと」恩師が作った歌詞・唱歌『洲本のこども』
(令和3年(2021)2月7日 SNS Ameba 投稿)


https://youtu.be/xFdGa8msUJ4
「4時キャッチ」 の 『半世紀ぶりの復活 幻の唱歌「洲本のこども」』
(平成30年(2018年)4月24日 サンテレビ )


https://www.kobe-np.co.jp/news/odekake-plus/news/detail.shtml?news/odekake-plus/news/pickup/201803/11093159
幻の唱歌「洲本のこども」吹奏楽用に編曲 25日披露
(令和元年(2018)3月22日 HYOGO ODEKAKE PLUS+ おでかけトピック 兵庫おでかけプラス


https://youtu.be/JnKQkQ3_fng
「ニュースポート」 の 『ことしで70歳 最後の同窓会 95歳 恩師とあの歌をもう一度』
(平成29年(2017年)3月24日 サンテレビ )


https://www.sankei.com/article/20170307-QCHCJRY6VROXTHPJKSQK45RTKQ/
昭和34年制作の唱歌「洲本のこども」 同窓会で作詞の恩師囲み合唱 - 産経ニュース
(平成29年(2017)3月7日 産經新聞)



https://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/202001/0013010672.shtml
神戸新聞NEXT|淡路|洲本のよさ詰まった唱歌継承へ CD作り市教委に寄贈

神戸新聞ホームが,上のファイルをすでに削除していますので,ご覧いただけません.

  

唱歌「洲本のこども」関連の
代表者

脇村富男氏への連絡先:
〇 email address:いわゆるメルアド
tomikky2002innarai * ybb.ne.jp
上の * のところを,@(半角)に入れ替えて,ご送信ください.
メルアドは,文字・数字ともすべて半角です.
〇 SMS 送信先:
TEL :09034946567
初めて送信される場合は,発信者のご氏名を必ずご記入ください.


ブログに書き込まれる場合は,下の窓口をご利用ください
blog ブログ 閲覧・投稿 窓口

「唱歌「 洲本のこども 」のページへのへのリンク

「お知らせ」のページへのリンク

「洲本のこども 楽曲」のページへのリンク

「報道された内容」のページへのリンク

「お問い合わせ窓口」のページへのリンク

「ブログ閲覧・投稿窓口」 へのリンク

「洲二小6年6組の HP」のページへのリンク

「淡路島からの情報」のページへのリンク

「余暇 一休み」のページへのリンク